トップページ >スタディーコーナー
スタディーコーナー
こんばんは!! 倉田です。インフルエンザが流行っていますが、体調いかがですか? 我が家の3歳の息子はこの寒い中でも公園に行こう!!と平気で誘ってきます (笑) そんな我家の息子、家の中遊びはぬりえにはまってまして、ダイニングテーブルで仕事かのようにひたすら塗っています。 なので、ご飯の時間になり片付けると「片付けないでー!」と毎日戦いです・・・。 スタディーコーナーがあれば・・・と。 オルガのお客様もスタディーコーナーや多目的スペースを計画される方がいます。 子育て中のお母さんは、夕方時は一番忙しいとよくいいますよね。 お子さんの宿題をみながら夜ごはんの準備・・・ でも子供の宿題が終わらないとなかなかダイニングが片付かないと。 そんな悩みも、スタディースペースがあれば問題解決できます♪ 子供は学校で出されたプリントを見せたり、宿題のわからないところを聞いたりしてきます。 学習を通じて、家族間のコミュニケーションが盛んになります。 お客様より、帰宅後すぐに宿題をする学習習慣がついた!とおっしゃる方もいます。 スタディースペースの設置場所はオルガの家の一例として・・ ●リビングのそばのスペースや畳コーナー ●階段下のスペースや階段を上がった2階ホール ●対面式キッチンのカウンター壁面を利用したカウンターの取り付け、空間やコーナースペースを利用してテーブルを置くなどスタイル はさまざまです。 お子様が大きくなられても、ご夫婦の趣味のスペースとしても活用できます。 なん部屋作るのも重要ですが、スペースとしての活用方法を上手に計画すると日々の暮らしがスマートになりますよ^-^ 是非、オルガの家で実現してみませんか?? P,S 2月3日~4日の完成披露会の邸宅にもスタディースペースが設けられています♪♪ 完全予約制になってますので、ゆっくり御覧いただけます。 是非、ご予約のお電話、メールお待ちしております^-^