トップページ >メリット!
メリット!
こんにちは!大塚です。 梅雨入りしたはずなのに、いい天気の日が続いて気持ちがいいですね。 前回に引き続き【狭小住宅】のお話をです! 【狭小住宅】のメリットってご存知ですか? 単に小さくて狭いだけでない!!狭小住宅のメリットをご紹介します。 1.土地代を安く抑えることができる 土地が小さければ、その分価格も安くなります。 また、狭小地だと建物を建てづらいなどの理由から、相場よりも安い単価で売り出されている場合もあるので、 さらに土地費用を抑えることもできます。 2.税金などの様々な費用も安くすむ 固定資産税や都市計画税などは、評価と土地の面積に応じて決めらるので、同じエリアでも安くすみます。 年間の土地のランニングコストを抑えることができます。 また、登記費用なども土地の面積に応じて変わってくるので、抑えることができます。 3.コンパクトな家だからこそ自由な家づくりができる 限られたスペースの中で、こだわりの詰まったその家族だけの家を建てるので、固定観念にとらわれることなく 自由な発想で家づくりができます。一般的な大きさの住宅ではできなかった間取りも【狭小住宅】だからこそ 気にならずにできる場合もあります。お子さまの勉強スペースとご主人のワークスペースを一緒にしました。 いつでも自由に使うことができ、限られた空間も最大限に利用できます。
キッチンを壁付けにすることによってスペースを有効活用できます。 また、料理の配膳も楽になります!笑 このように【狭小住宅】にはメリットが多くあります。 そのご家族のライフスタイルに合うのであれば、さらにそのメリットはさらに多くなると思います。 ただ、いい面だけでなく注意しないといけない点もあります。 次回は、【狭小住宅】を計画する上での注意点についてご紹介します! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 【小さな土地に希望の家が建つのかな?】 【利便性がいい所に家を持ちたいけど、ちょっと予算が...】 【実家の敷地内で家を建てたい】 こんなご希望やご不安をお持ちの方は、ぜひオルガの家の無料相談会にお越し下さい。 オルガの家で理想の住宅を一緒につくっていきましょう! スタッフ一同、ご予約・ご来場お待ちしております。