トップページ >土地探しのエリア決め
土地探しのエリア決め
こんにちは! 朝晩、だんだん冷えてきましたね。 木々も色付き始め、紅葉の時期ですね。さて、土地探しのエリアはどのように決めますか? オルガの家では、もちろん土地探しからのお客様も多くいらっしゃいます。 中には・・・エリアがある程度決まっている方やそうではない方がいます。 エリア決めはだいたい3パターンが多いと思います。 ➀現在お住まいのエリア。 住み慣れた場所や現在通われている学区限定という方。 ➁どちらかのご実家の近く 共働きの方や急な用事の時にお子様を預けられたり、親御さんも近くにいると安心という方も多いです。 ➂お勤め先の近くや通勤・通学しやすいエリア 毎日のことですので、少しでも楽な方がいいですよね。 最寄りの駅までの時間だったり、お子様の為になるべく明るい道が多い所など・・・ 皆さんはいかがですか? なかなか縁もゆかりもない地域に住むというのは、抵抗がある方が多いようです。 エリアがだいたい定まってくると、広さや、接面道路の状況、土地の形、間口の広さ・・・などぐっーと探しやすくなります。
ご予算の関係や物件数が少ないエリアなど土地探しに困っている方は、ぜひオルガの家に来てみてください。