トップページ >家をだれとつくる?
家をだれとつくる?
こんにちは!! 倉田です♪日に日に寒くなってきましたね。 突然ですが、家づくりと聞いて何が浮かびますか? 家づくりには、生き方や人生が詰まっていると言われています。 そこで、色々な例をご紹介します。 ・家の中でも、周りでも子供たちが走り回って遊べる家にしたい。 ・外装も室内もすっきりとした掃除のしやすい空間がいい。 ・出かけなくても、家にいたいと思える家がいい。 ・外からの視線が気にならないようにして、日なたでゴロゴロしたい。 ・光や風などの自然の恵を感じられる家にしたい。 ・はじめの10年は子育ての家。その後は大人2人がくつろげる家。 ・老後の為に段差を極力減らした家がいい。 ・片づけが苦手。友人を招いても恥ずかしくない家がいい。 ・妻は冷え症、夫は暑がり・・みんなが快適に暮らせる家がいい。 ・本を読んだり、BBQなどができるテラスがほしい。 同じ要望があっても、同じ家はありません。 ゴロゴロしたい・・など、なかなか恥ずかしくて言いずらいご要望も重要な家づくりのポイントです^-^ あなたはマイホームにどんな思いをえがいていますか? 「人生で一番高い買い物」ではなく「人生で一番居心地のいい、お気に入りの場所」をつくるものだと思います。 その「思い」を一緒にオルガの家でつくっていきませんか?