トップページ >着々と!
着々と!
こんにちは、大塚です。 先日の台風は、凄かったですね... 急に風や雨が強くなったりして、 運悪くちょうど外にいて、一瞬でずぶ濡れになってしまいました。笑 お盆休み前に地鎮祭をした物件が着工してきました。 着々と基礎工事が進んでいます。基礎の配筋です。 少し見えてるビニールシートみたいなものは、 透湿フィルムです。 床下からの湿気を防止する役割です!
配筋の間隔や立上がりの高さなど、 図面と同じ寸法か確認をしながら進めています。 配筋の施工が終わった段階で、 図面に基づいているかの配筋検査を行います。
ベース部分のコンクリートの打設が終わって 型枠が施工された状態です。 飛び出しているのは、アンカーボルトと言います。 基礎と土台を繋げる役目があります! 厳しい暑さもようやく和らいできて、 終わりも感じてきました。 ただ、オルガの家の家づくりに終わりはありません! これからも頑張って参ります!